J38愛知県公立中高一貫校(愛知県) 2026年度版
中学校別入試過去問題集シリーズ
収録内容
- 2025年度 適性検査I・II
- 最近1年間、原則全年度の問題を紙面に掲載
- 入試傾向を徹底分析・合格への対策と学習のポイント
- 実戦対応 学習に役立つ分類マーク付き
- 絶対正解したい問題「基本」「重要」から、合格を決定づけた「やや難」までを詳しく解説
- 攻略サポート:「傾向と対策」
- 便利なDL(ダウンロード)コンテンツ:「解答用紙ダウンロード」
本書の特長
- 問題:実際の入試問題を見やすく再編集。
- 解答用紙:実戦対応仕様で収録。弊社HPでダウンロードサービス対応中。
- 解答解説: 詳しくわかりやすい解説には、難易度の目安がわかる「基本・重要・やや難」の分類マークつき(下記参照)。各科末尾には合格へと導く「ワンポイントアドバイス」を配置。採点に便利な配点つき。
入試に役立つ分類マーク
- このマークをチェックして、志望校合格を目指そう!
- 基本:確実な得点源! 受験生の90%以上が正解できるような基礎的、かつ平易な問題。何度もくり返して学習し、ケアレスミスも防げるようにしておこう。
- 重要:受験生なら何としても正解したい! 入試では典型的な問題で、長年にわたり、多くの学校でよく出題される問題。各単元の内容理解を深めるのにも役立てよう。
- やや難:これが解ければ合格に近づく! 受験生にとっては、かなり手ごたえのある問題。合格者の正解率が低い場合もあるので、あきらめずにじっくりと取り組んでみよう。
合格への対策、実力錬成のための内容が充実
各科目の出題傾向の分析、合否を分けた問題の確認で、入試対策を強化!
その他、学校紹介、過去問の効果的な使い方など、学習意欲を高める要素が満載!
ユニバーサル・デザインの導入を推進中!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
東京学参発行の入試過去問題集シリーズの過去問は内容充実。
過去問は過去問でも、ただの過去問ではありません!
皆様の期待に応えるべく、進化・前進を続ける過去問です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
県立明和高等学校附属中学校・県立津島高等学校附属中学校・県立半田高等学校附属中学校、県立刈谷高等学校附属中学校、県立豊田西高等学校附属中学校、県立西尾高等学校附属中学校、県立時習館高等学校附属中学校、県立愛知総合工科高等学校附属中学校の学校紹介
県立明和高等学校附属中学校
最寄り駅
名鉄瀬戸線 東大手駅、めいて巣名城線 名古屋城駅
カリキュラム
普通コース・音楽コースを設置。普通コースでは、数学・理科の時間を増やし、実験や実習の時間を確保する。
総合的な学習の時間では、各科とも高い専門性に触れる機会を設ける。2、3年次にはゼミ形式の授業を行う。
学校生活
民間給食業者による給食がある。
文化祭、MCデー、音楽家定期演奏会は中高合同で行う。
主な行事は、クラスマッチ、体育祭、校外学習、修学旅行、自然教室など。
進路
県立明和高校に無試験で進学できる。
高校卒業生の主な進学先は、東京大、京都大、一橋大、東京藝術大、名古屋大、愛知教育大、名古屋工業大、岐阜大、三重大、大阪大、神戸大、名古屋市立大、愛知県立芸術大、早稲田大、慶應義塾大など。
県立津島高等学校附属中学校
最寄り駅
名鉄尾西線 日比野駅・津島駅
カリキュラム
1週間の授業時数は標準よりも2時間多く設定している。普通コース、国際探究コースを設置している。国際探究コースは、世界基準の授業プログラムを導入。
チーム担任制により、担任を一人に固定せず、複数の教員がクラスをサポートしている。また、少人数単位や生活クラス単位など、様々な学習クラスを予定している。
任意で海外研修に参加することもできる。
学校生活
令和7年3月に完成した新校舎で学ぶ。給食センターによる給食がある。
文化祭や体育祭は中高合同で実施することを検討している。また修学旅行や野外学習など、宿泊を伴う行事や、イングリッシュキャンプの実施などを検討している。
進路
原則、津島高校国際探究科へ進学する。
津島高校卒業生の主な進学先は、京都大、岐阜大、愛知教育大、名古屋工業大、三重大、早稲田大、愛知大など。
県立半田高等学校附属中学校
最寄り駅
名鉄河和線 住吉町駅、JR武豊線 半田駅
カリキュラム
学級担任を固定せず、複数の教員が支援するチーム担任制を導入。
総合的な学習の時間に、マイプロジェクトとして、探究活動を行い、3年次に課題研究を行う。
定期テストを行わず、授業内での取り組みや様子、単元末テスト、プレゼンテーション等、様々な機会やレポート等で総合的に判断する。
学校生活
給食がある。
高校の主な行事は、遠足(1年)、修学旅行(2年)、球技大会(3年)、ひいらぎ祭、SSHタイ海外研修、SSHオーストラリア海外研修など。
進路
県立半田高校に無試験で進学できる。
半田高校卒業生の主な進学先は、京都大、筑波大、名古屋大、名古屋工業大、静岡大、岐阜大、三重大、大阪大、神戸大など。
県立刈谷高等学校附属中学校
最寄り駅
名鉄三河線 刈谷市駅、JR東海道本線 刈谷駅
カリキュラム
6時間授業が基本だが、月曜日は7時間授業。
1週間の授業時数は標準よりも2時間多く設定している。
学校生活
給食がある。
自らを高めることを目的とした行事「光GO!成」を年に2回、長期休業中に希望制で実施。得意分野を伸ばしたり、不得意分野を克服したりする。
主な行事は、オリエンテーション活動、校外体験学習、サイエンスデー、文化祭、体育祭など。
進路
原則、県立刈谷高校に内部進学できる。
刈谷高校卒業生の主な進学先は、東京大、京都大、筑波大、名古屋大、名古屋工業大、愛知教育大、三重大、大阪大、神戸大、名古屋市立大、早稲田大、慶應義塾大など。
県立豊田西高等学校附属中学校
最寄り駅
名鉄三河線 豊田市駅、愛知環状鉄道 新豊田駅
カリキュラム
探究的な学びで、課題発見力・情報収集力・分析力・プレゼンテーション力のスキルを養う。国際交流事業、海外研修旅行、少人数指導を実施。中高合同の学校行事で協働意識を芽生えさせる。
豊田西高校は文部科学省のSSHとして先進的な学校教育を展開している。
学校生活
2026年4月に中高一貫教育校として開校する新しい学校。
冷暖房完備で、制服はブレザータイプ。スカートとスラックスは選択可能。
高校の行事は学校祭が最大の行事。ほかに、修学旅行、芸術鑑賞会、球技大会などがある。
進路
豊田西高校卒業生の主な進学先は、東京大、京都大、筑波大、埼玉大、千葉大、慶應義塾大、上智大、同志社大など。
県立西尾高等学校附属中学校
最寄り駅
JR飯田線 桜町前駅
カリキュラム
英語を高いレベルで使いこなす人材育成を目指す「あいちスーパーイングリッシュハイスクール」に指定されている。国際バカロレアの導入を目指している。
国際交流や地元のことを学ぶ「西尾学」をベースに国際探究コースを設け、中学校段階からグローカルな探究学習に取り組む。
少人数・習熟度別指導を行い、中学校と関連深い高等学校の学習内容にも触れる。
海外研修・語学研修を実施している。
学校生活
2026年4月に中高一貫教育校として開校する新しい学校。
西尾高校の主な行事は、球技大会、修学旅行、西高祭など。
進路
西尾高校卒業生の主な進学先は、東京外国語大、横浜国立大、静岡大、早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、明治大など。
県立時習館高等学校附属中学校
最寄り駅
豊橋鉄道渥美線 愛知大学前駅・南栄駅
カリキュラム
国際バカロレアの導入を目指している。SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とAGH(あいちグローバルハイスクール)の取り組みをベースに、中学から教科横断的な文理融合の探究的な学びを実施。
高校では、個別面談等を行い、具体的な学習法を指導する。
学校生活
2026年4月に中高一貫教育校として開校する新しい学校。
高校の主な行事は、国際交流事業、東大見学会、時習祭、芸術鑑賞会など。
進路
時習館高校卒業生の主な進学先は、東京大、京都大、東京工業大、筑波大、千葉大、お茶の水女子大、東京外国語大、横浜国立大、早稲田大、慶應義塾大、東京理科大、明治大、法政大、同志社大など。
県立愛知総合工科高等学校附属中学校
最寄り駅
名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅
カリキュラム
中高6年間を通してDXをリードし、グローバルに活動できる技術者を育成する。AI・データサイエンスを体験的に学び、コンピュータサイエンスへの興味関心を高める。高校の工学と理学を掛け合わせた探究活動を軸にした実践的な学びにつなげる。
学校生活
2026年4月に中高一貫教育校として開校する新しい学校。
進路
愛知総合工科高校卒業生の主な進学先は、京都大、名古屋大、名古屋工業大、愛知教育大、愛知県立大、岐阜大、三重大、豊橋技術科学大、愛知工科大、愛知工業大など。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お支払いについて
商品代金のお支払いには、クレジットカードと代金引換からお選びいただけます。
クレジットカード
以下のクレジットカードをご利用いただけます。
【ご利用可能なクレジットカードの種類】
VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース、ディスカバー
【ご利用可能回数】 クレジットカードのご利用回数は、「一括、分割、リボ払い」をお選びいただけます。 ご利用のクレジットカード状況により、分割、リボ払いのご利用ができない場合もございます。
【お引き落とし日】 決済処理は商品発送の際におこなっております。 お引き落とし日時につきましては、ご利用のクレジットカードの締め日や契約内容により異なりますが、通常では翌月または翌々月のご請求となります。 詳しくはご利用のクレジットカード会社に直接お問合せください。
代金引換(佐川急便 e-コレクト)
ご注文頂きました商品の受け取り時に、配送業者が代金を回収する支払い方法です。
代引き手数料 | |
---|---|
お買い上げ金額(円) | 手数料(円) |
0~10,000 | 330 |
10,001~30,000 | 440 |
30,001~100,000 | 660 |
100,001~300,000 | 1,100 |
300,001~500,000 | 2,200 |
500,001~600,000 | 6,600 |
商品到着時に商品代金・送料・代引手数料を、配送業者へ現金でお支払いください。
※現在のお支払い方法は代金引換のみとなっております。
下記の地域は佐川急便 e-コレクト(代金引換)配達がご利用いただけません。
佐川急便 代引き不可地域一覧
商品のお届け先が、佐川急便の代金引換支払不可地域に該当するお客様は、お問い合わせ先へ、ご相談・お問合せ下さい。
送料・配送について
発送業務の締め切り時間は13:00です。
13:00以降に確定したご注文は、翌営業日の発送となります。
送料について
製品合計5,000円以上お買い上げで送料が無料となります。
地帯呼称 | 県名 |
送料
|
---|---|---|
北海道 | 北海道 |
800
|
北東北 | 青森県・岩手県・秋田県 |
700
|
南東北 | 宮城県・山形県・福島県 |
700
|
関東 | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川 |
700
|
信越 | 新潟県・長野県・山梨 |
700
|
東海 | 静岡・愛知・岐阜・三重 |
700
|
北陸 | 富山・石川・福井 |
700
|
関西 | 京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫 |
700
|
中国 | 岡山・広島・山口・鳥取・島根 |
700
|
四国 | 香川・徳島・高知・愛媛 |
800
|
北九州 | 福岡・佐賀・長崎・大分 |
800
|
南九州 | 熊本・宮崎・鹿児島 |
800
|
沖縄 | 沖縄 |
2,200
|