A17_2025

中央大学附属高等学校(東京都) 2025年度版  ( A17_2025 )

販売価格(税込)
¥2,750
在庫状態 : 在庫切れ

収録内容

  • 2022年度~2024年度 数学・英語・小論文(推薦)、数学・英語・国語(一般)
    2020年度~2021年度 数学・英語・国語(一般)
    2019年度 数学・英語 (一般)
    ※2019年度は東京学参ホームページで公開しております、データをダウンロードしてご利用ください。
    ※英語リスニング問題は音声の対応をしておりません。
  • 最近5年間+1年間<DL版>の入試傾向を徹底分析・合格への対策と学習のポイント
  • 実戦対応 学習に役立つ分類マーク付き
  • 絶対正解したい問題「基本」「重要」から、合格を決定づけた「やや難」までを詳しく解説
  • 攻略サポート:「傾向と対策」「合否を分けた問題」
  • 便利なDL(ダウンロード)コンテンツ:「解答用紙ダウンロード」

本書の特長

  • 問題:実際の入試問題を見やすく再編集。
  • 解答用紙:実戦対応仕様で収録。弊社HPでダウンロードサービス対応中。
  • 解答解説: 詳しくわかりやすい解説には、難易度の目安がわかる「基本・重要・やや難」の分類マークつき(下記参照)。各科末尾には合格へと導く「ワンポイントアドバイス」を配置。採点に便利な配点つき。

入試に役立つ分類マーク

  • このマークをチェックして、志望校合格を目指そう!
  • 基本:確実な得点源! 受験生の90%以上が正解できるような基礎的、かつ平易な問題。何度もくり返して学習し、ケアレスミスも防げるようにしておこう。
  • 重要:受験生なら何としても正解したい! 入試では典型的な問題で、長年にわたり、多くの学校でよく出題される問題。各単元の内容理解を深めるのにも役立てよう。
  • やや難:これが解ければ合格に近づく! 受験生にとっては、かなり手ごたえのある問題。合格者の正解率が低い場合もあるので、あきらめずにじっくりと取り組んでみよう。

合格への対策、実力錬成のための内容が充実

各科目の出題傾向の分析、合否を分けた問題の確認で、入試対策を強化!

その他、学校紹介、過去問の効果的な使い方など、学習意欲を高める要素が満載!

ユニバーサル・デザインの導入を推進中!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
東京学参発行の入試過去問題集シリーズの過去問は内容充実。
過去問は過去問でも、ただの過去問ではありません!
皆様の期待に応えるべく、進化・前進を続ける過去問です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

中央大学附属高等学校の学校紹介

附属校の特性を生かし自由な雰囲気に包まれた学校

最寄り駅

中央線 武蔵小金井駅、西武新宿線 花小金井駅・小平駅

校風

生徒を信頼した最大限に自由な校風

生徒一人一人が自覚や目標を持って生活する、いわば「自分を律する力」を育てることに真の「自由」の意義がある、という教育理念に基づき、校則はほとんどない。制服に関する規定もないため、生徒は思い思いの服装で登校する。

環境

図書館、大講堂など大学並みの施設

蔵書数約20万冊を誇るモダンな図書館には、広く明るい閲覧室、ブラウジングコーナーのほか、イングリッシュルームや視聴覚ホールなども併設されている。柔道場、剣道場、テニスコート、野球場、プールなどのスポーツ施設も充実。食堂、1564人収容の大講堂や本格体育館、多目的ホール、実験室やコンピュータ教室など最新設備も整い、各種施設が充実している。

カリキュラム

独自の指導法で考える力を伸ばす

スーパーサイエンスハイスクール指定校にふさわしく、基礎学力の充実を図るとともに、論理的思考力を高める授業を展開する。実験やフィールドワークなど体験を重視した「プロジェクト・イン・サイエンス」などを行う。
正規の授業以外に、大学レベルの授業を先取りできる多彩な特別授業・講座も開講されている。資格取得につながる実践的なものもある。

学校生活

課外活動は生徒主体。クラブ活動も盛ん。

体育祭や文化祭、合唱コンクールなども生徒が主体となって企画・運営するのが伝統となっている。
クラブ活動は80%以上の生徒が加入している。ハンドボール部、サッカー部、アメリカンフットボール部などが盛ん。
夏休みを利用して、3週間の英国短期語学研修プログラムや国内外での研究旅行も実施している。

進路

85~90%が中央大に進む

推薦入学制度を利用して、卒業生の85~90%が中央大学の各学部に進学する。中央大への推薦資格を保持したまま、国公立大学については制限なく、他私立大では中央大にない学部・学科を併願受験できる。
その他の主な進学先は、京都大、東京外国語大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、東京薬科大など。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

売り切れ
A17_2025A17_2025A17_2025